AE86に装着予定のフルバケは初めての施行のため、仮縫い表皮を作製しました。
張り込んで諸々確認します。

ショルダーの切り替えとベルトホール付近が予想していましたがイマイチです。
要修正となります。

ここはショルダーに切り替えが入っているので縫い代が邪魔をしている感じです。
少しセンター側を削って再度確認致します。

ステッチをダブルかシングルで悩んだので、仮縫い表皮は両方のステッチを入れて検討~。
ヘッド部はダブルとシングル。

右サポート部はダブル。

左サポート部はシングルを入れました。

検討した結果、今回はダブルステッチでいきます!
ステッチカラーは同色です。
続きましてダッシュボード下部左右にあるスピーカーグリル。


張り込みに使用する”東レ ウルトラスエードAutomotive” 生地の加工が完了しました。
右側

左側

現物からデータを取り加工していますので、全く同じ位置(並び)に穴が開いております!
純正のスピーカーグリルの上に合わせて張り込む予定です。

但し少し立体的な形状の為、角を少し縫製して張り込んでいきます!
まだまだ続きます。
