トヨタコロナハードトップ内装張替えギャラリーです。
紺色のレザーと柄レザーを使用。
各種樹脂パーツはすべて生地と同色にて塗装、メーター周りの加工も行っております。
フロントドアトリム.リアパネル.その他のパーツは今後張替えの予定です。
- まずは切り替えを入れる位置やステッチを入れる箇所などを決めていきます
- この車輌はメーターフードが2分割式の一体型です。フードの麓部分に切り替えを入れて2分割の別パーツ風に仕上げることにしました、
- メーターフードのエッジ部分にはダブルステッチをいれます。
- 型を取る準備をします
- 型を取る準備をします
- 型を取る準備をします
- 型取り開始
- 型取り開始
- 型取り開始
- 型取り開始
- 型取り開始
- 型取り開始
- グローブボックス周りも型取りの準備
- この部分は穴をMDFで埋めました。
- 型取り作業1
- 型取り作業2
- センターコンソール周りも型採りの準備 切り替え位置を決めていきます
- 型採りの準備中
- 型取り作業
- シートのセンター部分は柄レザーをバイアス使い。
- ウレタンは計7ミリ
- ステッチ入れ
- 裏面 裏打ちテープ越しにステッチ入れてます。
- 背もたれのクッションはデザイン変更します
- 埋めました。
- 張り込み完了
- 座面センター奥部分と、背もたれのセンター下部の柄が合うように確認。
- 完成
- 純正メーターバラします。
- もう一個の純正メーターも使用して。
- 2個の純正メーターをベースにして、MoTeCのディスプレイをインストール
- MoTeCのディスプレイインストール完了 周囲のパネルはオリジナル加工品
- カバーをつけて完成
- 違う角度から。
- リアシートもフロントシート同様のデザインで張替え